くみやすのブログ

くみやすの日常や考え事を書くブログ

不自由研究

今週のお題「わたしの自由研究」

私、自由研究を自由な発想でやったことがないんだ、実は。父が理系人間だったこともあって、「今年はなにしたらいい?」と毎回聞いていた。

ひとつ覚えているのは、もやしを育てる研究。

水:酢=10:0 

水:酢=8:2

水:酢=6:4

みたいにいくつかの濃度の溶液を用意して、お酢の濃度がどれくらいまでもやしが育つか、というのをやった気がする。もやしって短期間で育つから、時間のない私にはぴったりの研究。だって取り掛かるのがいつも8月後半だったからさ。

  

kumiyasu9383.hatenablog.com

 

2学期になって発表会があったとき、この人すごいなーと思ったのが、セミが脱皮する様子を観察した自由研究。朝4時くらいからセミの幼虫を探して、脱皮して羽が開くまで何時間も観察し続けた彼は、本当に根気のある人だと思った。

根気」いい言葉だねぇ。私も根気が欲しい。

 

研究には根気が必要不可欠だと思う。結果が出るまで何度も何度も、実験と考察を繰り返さないといけないからね。私も大学では研究室なるところで論文など書いたこともあるけど、そこでわかったのは、私は研究者には向いてないということ。もうね、飽きるの…! 同じ手順を何度も何度も! データは数が必要だから、仕方ないんだけどさ。劇的な結果が欲しくなるのよ。

 

思い出話はともかく。自由研究から解放されたので、大人になってよかったと思います。小学生5年生以下のみなさん、来年も自由研究がんばってください。