くみやすのブログ

くみやすの日常や考え事を書くブログ

巣立ちました

お久しぶりです。

里帰り出産のため、実家へ戻って早一週間。自宅へ帰りたくなってきました。

こういう気持ちになったときにふと思いました。ちゃんと巣立ちが出来てよかった。

 

ネットニュースで子供部屋おじさん・おばさんの話を読むと「私もあと一歩でこうなっていたな」と思います。

というのも、就職活動でうまくいかず、なんとか職は見つけたものの、実家から通うことになりました。そのときは大学のときから付き合っていた恋人がいました。最終的にはその方と結婚したので、実家からは脱出しました。

いや別に脱出しなきゃならないような酷い家じゃないんですけどね!

だけど、もし恋人がいなくて結婚もなかったらあのままずるずる実家にいたかも知れません。

 

就職して実家を出ることは本当に大切。

 

自分で稼いだお金で自分の衣食住を賄う経験は必要です。自分に対する主導権を自分で持つ、というのかな。

その後、介護やその他の理由で実家に戻ることはいいと思います。もし、学生時代からずっと実家に住み続けていたら、主導権が親に握られたままになってしまいそう。私だったら、私の主導権は母親にあるままになっていたと思います。

私たちには物理的な距離が必要だったということ。

 

いやぁ、仕事がお休みになって暇になると、頭の中が忙しくなりますね。余計な考え事ばかりします。

そのためのブログということで、よろしくお願いします。

不妊専門クリニックから産科への転院

 不妊専門クリニックから産科への転院の流れついて、詳しく書かれたところが少なかったので、私の経験を残しておきます。

 

 体外受精・顕微授精を経て、受精卵を子宮内に戻した約一週間後、尿検査と血液検査で妊娠を確認します。

 さらに一週間後、経膣法での超音波検査により胎嚢を確認。

 そのまた一週間後、同じく超音波検査により胎児(胎芽?)の心拍を確認。この時が妊娠6週目で、出産予定日も決まりました。

 その時点で担当医から、「次回の検査のときに産科への紹介状を渡すね」と言われました。あわせて、どこの病院へ行くつもりかも聞かれました。

 

 二週間後、超音波検査で胎児の様子を確認。その会計のときに紹介状をもらいました。紹介状をもらうのにもお金がかかって、私の場合3300円でした。一週間以内に次の病院で検査してもらうように、とのことでしたが、私はその日の内に予約していたのて、病院をはしごしました。(お仕事のお休みもらってたので、全部済ませておきたかったからです)

 ここで予想が外れました。この日のうちに母子手帳の説明があるかと思ったら違って、大体9週〜10週のときに説明があるそうです。私はこの時点で8週でした。なので、また来週来てくださいということになりました。こんなことなら、1日に詰め込まなくてもよかったな…。子宮頸がんの検査だけして帰りました。

 

 ということで、さらに次の週に病院へ行きました。検査が終わって、会計のときに助産師さんから母子手帳の説明があり、後日役所で母子手帳や補助券を発行してもらいました。

 

 その後は多くの妊婦さんと同じように検診を受けていくことになります。

 

 病院によりけりですが、産科のある病院に初めて行くときは、用紙にいろいろ記入して登録してもらう必要があるので、検査まですごく時間がかかると思います。なので、初めてのときは時間に余裕があったほうがいいです。

 あと、紹介状をもらうための待ち時間はありませんでした。お会計のときに、診察費の領収書と一緒に渡されるような感じです。

 

 そんなところかな。

 

 

Instagramを始めて数週間経った

 しばらくはSNSから遠ざかっていたのですが、久々に会った友達が、「友達とのやりとりは基本的にインスタ」と言っていたので、始めてみました。

 よくニュースや番組などで、SNSでキラキラ生活を演出するために私生活を犠牲にしたり借金したり、また、SNSでキラキラ生活を眺めているうちに自己嫌悪に陥って精神的に不安定になったりする、ということを知っていたので、自分がすることはないだろうなと思っていました。

 実際始めてみて、上記の感情を抱きました。

 まず最初は、私の生活ってつまらないな、という感情。子供の誕生日・友達との旅行・手作りディナーなどの写真が可愛く加工されてズラッと並べられているのを見ると、自分の生活は大したことない、と感じてしまう。

 こんなことなら始めなければよかった、と後悔してももう遅い。始めたばかりですぐ消えたら、心配されますし。

 

 ただ、近頃は安定してきました。というのも、友達の更新頻度、そんなに高くないからです。人に見せられるオシャレなワンシーンなんて、日常でそんなにないですよね。たまたま写真撮れたのをUPしてるだけで、毎日毎日キラキラしているわけじゃない。そう分かったら、私も肩の力が抜けて、気が楽になりました。

 

 気になってる芸能人やユーチューバーの人をフォローできるようになって、そこはメリットを感じています笑

気持ちの切り替えは未だに苦手

 こんにちは。お久しぶりです。

 

 私は、先に予定が埋まっていると、そのことで頭がいっぱいになってしまいます。例えば、来週の土曜は歯医者、と一週間前から頭の中で念仏のように唱えてします。他のことをしていても、ふと歯医者のことを思い出すと、そこから連想して、歯磨き丁寧にしなくちゃ、歯ブラシ買い替えたのいつだっけ、と考えごとが止まらなくなります。そのせいで、すごく精神的に疲れます。

 歯医者くらいならまだいいですけど、これが嫌な予定、あまり会いたくない人との食事とかやりたくない仕事の予定だったりすると、ずーんと気持ちが落ち込みます。できるなら、直前まではそのことを考えずに、普通に生活を送ることができたらいいんですけど。会話をしていてもテレビを見ていても漫画を読んでいても、頭の片隅に先の予定のことがあるので、楽しみきれないというか。

 基本的に予定が入っていないととっても幸せです。何をしてもいいし、何もしなくてもいい。かといって無職になってしまうと、それはそれで病んでしまいます。めんどくさい性格ですねー。逆に、予定が埋まってないと不安になる人もいますよね。ホント、人間っていろいろ。

 

 最近は、不妊治療も体外受精とか顕微鏡受精とか、結構本格的な段階に突入しました。そうなると、仕事を休んだり早退する回数が増えてきて、憂鬱な考え事が後を絶ちません。職場の方は理解してくださって、嫌なことを言われたーなんてことないんですけど、私が休む分の負担は確実にあるんですよね。さらに、治療がうまくいけば産休育休が確実にあるわけで。

 ということでずーっともやもやしてます。

 

 気分転換が上手になりたいです。

 

自家製粉末だしを作ってみた

(2023/01/24修正)

 

 こんにちは

 市販の粉末だしって、結構塩分はいってますよね。でも自宅でいちいち出汁を取るのは面倒ですよね。…自分で鰹やらいりこやらを粉末にしたら便利じゃない? と思って粉末用ミルを購入しました。

f:id:kumiyasu9383:20220206135024j:image

 

 今回用意した出汁たちは、鰹節・いりこ・昆布です。

f:id:kumiyasu9383:20220206135149j:image

 さっそく製粉!どーん!

f:id:kumiyasu9383:20220206135318j:image

完成!

f:id:kumiyasu9383:20220206135344j:image

 

 使ったミルはこちら↓

(2023年1月現在、確認したら無くなってました涙 なのでリンクは消してます)

(似た製粉機のリンクをつけておきます)

 

 私が購入したものは、あまりおすすめは出来ないかもです。

 ただ、新しくリンクをつけたものは使用したことがないので何とも言えません!

・均一な粉末にならない(いりこは2〜3匹まるまる形が残っていました)

・蓋をしているのに、粉が外に舞い上がる

・水洗い厳禁

 

 でもいいところもあります。

・とにかく大量にまとめてできる

 

 私は、すでに普通のミキサーを持っていたので粉末専用を購入しましたが、これから購入する方は、液体用と粉末用と付け替えられるタイプがいいと思います。

 ペットを飼っている方は、フードを粉末にするのにも使えますね。

「あすけん」がおすすめ

 昨年の9月に最高体重を記録してしまい、人生初めて本気のダイエットを始めました。今までは、なんとなく運動したり、おやつ減らしたりしてましたけど、ちゃんと知識つけてしないと、という危機感を抱きまして。

 でも一々ノートにメモするのも面倒だし、簡単に記録できるアプリでもないかな、と探して見つけたのが「あすけん」です。すでにご存知の方もいらっしゃるでしょうが。

 このアプリでいいのは、目標の摂取カロリー、消費カロリー、PFCバランスやその他の栄養バランスが一目で分かるところです。また、食事を写真で撮るだけでAIが解析してくれるので、入力が楽です。私はあれこれが長く続かないんですが、5ヶ月は続いてます!これはなかなか長いですよー!

 このアプリはサブスクに申し込むのがおすすめです。半年コースで、1ヶ月316円なので、まぁいいんじゃないですか? 使えるサービスが大幅に増えます。

 

 ここ最近は、記録は続いてるのですが、運動が続いてないです…。目標消費カロリーが達成できないので、スコアがなかなか伸びません。涙

 だって寒いから…

 

おすすめの「あすけん」↓

あすけん ダイエット・ヘルスケアの食事記録やカロリー計算に
あすけん ダイエット・ヘルスケアの食事記録やカロリー計算に
開発元:asken inc. (Tokyo)
無料
posted withアプリーチ

外向型と内向型と自分

 外向型、内向型という言葉は聞いたことがあると思います。様々な解釈がありますが、わたしの理解は、

外向型…人と接することでエネルギーを得る

内向型…人と接することにエネルギーを消費する

 

 この理解だと、私は内向型に当てはまります。考えてみれば、小学生の頃から休日は家族、または一人で過ごすものと思っていて、誘われるから友達と遊んでいました。遊びの予定が入ると「あーあ、休みが減ったな」と感じていました。もちろん友達は好きで、遊ぶこと自体も嬉しかったんですけど、精神的な疲労感は感じていました。

 

 エネルギーを得られるときをOFF、消費する時をON、とすると、

仕事…ON

友人と会う…ON

買い物…ややON

家族と外出…ON

一人で家にいる…OFF

となります。圧倒的OFF不足。

だから、夫の両親と食事に行く、とかが週末に入ると、翌週の仕事で元気がなくなります。誰が悪いということもないので、どうしようもない。ただ、ちょっと不機嫌になります笑

 

 気持ちの切り替えって難しいですよね。美味しいもの食べて、ゆっくりお風呂入って、早く寝てしまおう。